SSブログ

慣れないこと [二胡道!]

金曜日は一ヶ月ぶりに周老師の二胡レッスン。
宿題の4曲・・・あまり自信無いんだけどなぁ・・・しかも雨で気も沈むぅぅ。ムゥ
雨が降って無くても宿題の出来が悪ければ気は沈むんですけどもね。
沈むのは決して「上手く弾けなくて叱られるぅ」というからではなく、「せっかくのレッスン時間、
宿題不出来じゃもったいない」というレッスン生の鏡のような考えからなわけですね。
・・・ま、言い方を変えれば主婦を太らせる「もったいない根性」ですか。

一時間の体育会系レッスンはまたもアッと言う間。
宿題4曲中持ち越しなしという奇跡に「えぇぇ???」いいのぉ?と心で叫ぶ私に
周老師は新曲3曲と「練習する(with笑顔)」の一言をくださいました。
新曲3曲は中国の曲です。
今回は特に、とぉ~くに細かく「ここフォルテ、ここmp・・・・」「この曲のAからは・・・」と表現の
説明がテンコ盛り。
私、説明を聞きながら「もう、満腹っす。入らないっす。」と情けない顔していたことでしょう。
今まで詳細を書き留めることはあまりせず、二胡仲間ABTR氏、T姉さんのレッスンレポートに
頼っていたのですが今度ばかりは書き留めました。
昔からノートをとるのが苦手だった私のことあちこち抜けてるとは思いますが。
そしてレッスンの締めの一言

ヴィブラート練習する

うーーん・・・このお言葉とは長い付き合いになりそうです。


二胡中毒者の集い [二胡道!]

昨日のことになりますが、二胡友のABTRさんと同じく二胡友、jagwaさんの単身赴任宅に押しかけました。
夏バテ気味のハットリくんはお留守番。

続きを読む


「豚シャブ」のち「サロンコンサート」、後日・・・ [二胡道!]

東京地方は36℃を超え、多摩地域にドッカンドッカン落雷があった7/15。
友人と私の4人で豚シャブを食べに浅草へ。
その後は二胡仲間K女史のお誘いで、小岩アーバンプラザで行われたサロンコンサートに
参加しました。

続きを読む


発表会 [二胡道!]

気分だけは一流奏者ですよ。
7/9は年に一度の天華二胡学院の東京教室の発表会でした。
場所はJR大井町駅前の「きゅりあん品川・大ホール」
私は、大合奏とグループ合奏に参加です。

続きを読む


私も受験生 [二胡道!]

  お!! 

  おぉっ!!

 サクラサク!!

小伝馬町の十思公園にて。
2,3日前の写真なので今はもっと咲いているでしょう。

続きを読む


「楽しい」後「バテ」後「元気」 [二胡道!]

だいぶ暖かくなってきました。
午前中に立川から大井町へ行くのに、電車待ちをするのも辛くなくなってきました。
寒いのはホンットオオオに苦手なんです。
今日は寒い思いをせずに大井町へ二胡のレッスンを受けてきました。

続きを読む


二胡週間の〆 [二胡道!]

ラ~ ララ ララ ララ ララ ラ~ ♪♪
友人に貸していたCDが返ってきたので久しぶりに聴いてみました。
ジャー・パンファン先生のアルバム「浪漫」より「ニューシネマパラダイス」。
実は映画をちゃんと見てはいないんですがエンニオ・モリコーネ氏の曲、美しいですねぇ。
通勤時に聴いてるとゆ~ったりした気分で事務所に入れます。
・・・・眠いときは電車で爆睡できます。

よし、先生のCDを聴いてイメージトレーニングだけは100点満点・・・
で、昨日臨んだのが周先生の個人レッスンです。
前回のレッスンから1月半。
思えば昨年はビブラートで暮れ、ビブラートで年が明けたっていうことですよ。
「全然出来てな~い」と言われちゃう覚悟で滅茶苦茶緊張してたんですが・・・。
「あなた一、二、三の指OK。四の指硬い。ちゅい(注意)です」
つまり~「人差し指、中指、薬指で押さえてるときのビブラートは大丈夫だけど、小指は力を
抜くように注意して」ということです。
え?あ、あれ?き~んぎょ虫れぇ~てん・・・じゃないってこと?先生の笑顔に偽りなしですよね?
う、嬉しい!!先生!!握手・・・・
・・・握手する余裕は与えられず怒涛のレッスンは進み、汗をかきつつ終了。
レッスン前はへこんでた気分もレッスンを終わったら少し膨らんできました。
図に乗って検定(3月)受けちゃおうかなぁ~。完全におだてられてます?

レッスン通してビブラートをかけるとどうしても音程が不安定になるのを痛感。
ポジション移動がある曲は全身こわばるほど緊張して弾いてしまいます。
次までに少しでも音程安定させるぞー。オー!!そして、周先生の笑顔を見るぞ!!オー!!
仙波清彦さん(私の心の師匠)のお言葉「薄紙を 重ねるように 稽古する」を想いつつ
二胡道に精進してまいりまする。

お花道も忘れておりません。
ブーケ教室でこの時期にしかお目にかかれない春のお花たちのブーケを作りました。
 
ムスカリ、チューリップ、アネモネ、パンジー、フリージア、バラ
この香りをお届けできないのがホントに、ホントに残念です。
あんまりいい香りだったので帰り道は鼻先で時々振って、香りを楽しみながら帰りました。


二胡週間 [二胡道!]

氷雨降る東京。
こんな寒い日、亀なんぞはジーーーーっとしてると思いきや
 掘って~掘って~また掘ってぇ♪♪
炭坑節のリズムに乗って尻をフリフリしながら濾過器の下を掘りまくっております。

私はというと一日一善ならぬ一日一時間(休憩込み)の二胡の練習を続けております。
・・・・月曜からね。へへへっ。
今週頭にネットで知った二胡のサークルに参加してきました。
琉球音楽の活動をしている方(沖縄出身)が講師をしていてアットホームなサークルです。
二胡、三線、太鼓他マルチプレーヤーだそうです。
お、そういえばうちのハットリくんもこなす楽器の種類はちょっと多いかも?
こちらをご参照→ http://www2.bbweb-arena.com/ookabee/
話がそれました。
そこの練習でも「ビブラートやってみましょうよ」と言われ「はいぃぃ(汗)」となってました。
通ってる教室では個人レッスンなのでアンサンブルは久しぶりのこと。
課題曲は「涙そうそう」。私たちの演奏に三線で伴奏をつけてくださりました。
まさに琉球の雰囲気。気持ちよかった。いやー楽しかったーーーー。
いい気分だった帰り道にハッと思い出しました。
「金曜日レッスンだったんだ・・・どうしようまだビブラートできてない・・・」
そんな訳で、すがる前世もない私はやはり練習あるのみ。
レッスンあるの忘れてたっていうのも問題ですが・・・。
ビブラートをかけるときは左手首を柔らかくフリフリします。
トウチェは水槽で尻をフリフリ。私は二胡を弾きながら手首をフリフリ。
「二胡を弾くときは力は入らないので、いくら弾いても疲れません(お師匠様談)」
だそうですが、いやいやいやーーー何をおっしゃる滅茶苦茶疲れますよーーー。
ただ、我が家の人間チューナー.ハットリくんが「えっ!」「う?」と奇声を発することは無かったので
本日の練習は大きく音を外すことなく終えられた模様です。
やはり険しい二胡道ですわ。

ところで、二胡サークルに参加したときに教えてもらったのですが日本に返還される前、
沖縄はカリフォルニア州だったんだそうです。
今でも返還されていなかったらシュワちゃんが統治してたってこと????

おまけ。
  
発見直後のツチノコ       一年後のツチノコ
みんながご飯を食べてるときはつながれてしまうので、スネております。
ヨッチ映像は只今編集中につき、また後日。


揺れてゆらゆら [二胡道!]

か、か、か、母ちゃんがぁぁぁぁ。
これじゃマンションの住人から投げ文がくるぞぉ~。
ここに来てすぐのころも破滅的な音にのた打ち回ったけど、この音じゃガード下の水溜りのほうが
まだましだよ~。ここから出してくれぇ~。
 出して (T_T)

続きを読む


年内最後のレッスン [二胡道!]

年内最後のレッスンはブルブルしっぱなし。二胡の話です。
先月のレッスンでは7曲の新曲。
ヒーヒー言いながら練習して・・・いや、そんな練習量ではないけど・・・予習は無理だなぁ
でも、今回は復習で時間かかるから大丈夫、大丈夫。
と前向きだか後ろ向きだかわからない姿勢で臨んだレッスンは・・・
「ビブラート、ビブラート」
えっ!?ビブラートを教えていただけるとな???
二胡の演奏で欠かせない技法。
これができなければ二胡を唄わせることができない!!(周先生うけうり)
先生はとても丁寧に教えてくださいましたが、なかなかできない私。
左手首を動かすだけなんですが、左手首の揺れに合わせて動かさなくていい右手首を
動かす始末。陸上競技スタート時のウォームアップじゃあるまいし・・・。
そして最初っから最後までビブラートさせる曲ばかり新曲3曲。
一足早いお年玉と思うことにします。

と~ってもよくわかったのは左手に必要以上に力が入っているということ。
次のレッスンまでにまたまた直さねばいけないところが発覚してしまいました。
はぁ・・・楽しいけどやはり二胡道は険しいです。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。